当サイトのコンテンツには、広告が含まれています

トライアスロン用ウェットスーツの選び方|おすすめのウェットスーツのメーカーも紹介

スイム

国内のトライアスロン大会では、ほとんどの場合、ウェットスーツが着用義務となっています。

ウェットスーツは、トライアスロンに必須アイテムと言えます

初心者アスリート
初心者アスリート

トライアスロンに興味はあるけど、ウェットスーツの選び方がわからない…

初心者アスリート
初心者アスリート

おすすめのトライアスロン用ウェットスーツは?

本記事では、このような疑問を解決することができます。

この記事を書いた人
トライアスロン大会を数多く経験
ウェットスーツ2個持ち

【自己紹介】
東京在住 アラサー
トライアスロン歴6年
JTU公認審判員3種
ゆっくりとトライアスロンを楽しむ趣味トライアスリート
アイアンマンレースを完走するのが目標
レッツ!エンジョイ!トライアスロン!
プロフィール詳細はこちら

ゆくトラをフォローする

トライアスロン用のウェットスーツ

ウェットスーツには、サーフィン用やダイビング用のウェットスーツもあるので注意しましょう。

トライアスロン用のウェットスーツを購入するようにします。

主な違いは以下の通りです。

トライアスロン用サーフィン用ダイビング用
泳ぎやすさ【◎】
防寒機能 【△】
ストレッチ性が高い
泳ぎやすさ【△】
防寒機能 【〇】
厚地で防寒機能が高め
泳ぎやすさ【△】
防寒機能 【◎】
保温や皮膚の保護

トライアスロン用のウェットスーツは、泳ぐため
サーフィン用のウェットスーツは、防寒のため
ダイビング用のウェットスーツは、潜るため

というイメージです。

では、トライアスロン用ウェットスーツ(以下、ウェットスーツ)について詳しく見ていきましょう。

ウェットスーツのメリット・デメリット

ウェットスーツを着ることによるメリットは、

  • 浮力が増す
  • 防寒になる

ウェットスーツは着るだけで浮力が増します

本当によく浮くので、初心者トライアスリートの強い味方となってくれるでしょう。

また、トライアスロン大会では、気温の低い早朝に行われることや水温の低い場合などもあるため、ウェットスーツが防寒の役割を果たしてくれることもあります。
※参考記事|泳ぐのに適した海水温は? (enjoy-triathlon.com)

ウェットスーツを着ることによるデメリットは、

  • 動きにくい
  • 体温管理が難しい

ウェットスーツを着ることで、肩回りや足回りが動かしづらくなり、ストロークやキックをしにくくなります。

また、ウェットスーツを着て泳ぐと、首元や脇などが擦れやすいので、自分の体型に合ったウェットスーツを選ぶことが大切です

ウェットスーツは防寒になる反面、真夏の大会では非常に暑くなりがちです。

体温管理が難しくなるでしょう。

まとめると以下の通りです。

メリットデメリット
浮力が増す
防寒になる
動きにくい
体温管理が難しい

ウェットスーツの種類

ウェットスーツの種類

ウエットスーツは、大まかに分けてフルスーツ、ロングジョン、セパレートの3つの種類があります。

浮力が増す、動きにくいなどの特徴があったウェットスーツでしたが、種類ごとにも、それぞれメリット・デメリットがあります。

フルスーツ

フルスーツ

フルスーツは、袖のあるウェットスーツを指します。

浮力が大きく水の抵抗も減るので泳ぎやすいです。

腕が覆われているので、保温性が高く、クラゲなどから皮膚を守ることもできます。

腕が浮くので、ヘッドアップも楽にできます

デメリットとしては、肩や腕が覆われている分、着脱に時間がかかったり、肩まわりが動きにくかったりします。

トライアスリート
トライアスリート

初心者はフルスーツにしましょう

ロングジョン

ロングジョン

ロングジョンは、袖のないウェットスーツを指します。

肩まわりが覆われていないので、肩や腕を回しやすいです。

袖がないため着脱も簡単にできます。

また、フルスーツに比べると安価な場合が多いです。

デメリットとしては、腕が露出しているぶん、浮力や保温性の面でフルスーツに劣ります。

トライアスリート
トライアスリート

気温が高い季節向きです

セパレート

上半身のジャケットと下半身のパンツで上下に分かれているタイプのウェットスーツを指します。

ゆくトラ
ゆくトラ

使ったことがないですが…

  • 上下に分かれているので着脱が簡単
  • 腕を伸ばしやすい(ウェットスーツが突っ張らない)
  • 動きやすい

などの特徴が挙げられます。

まとめると、

フルスーツロングジョンセパレート
浮力【◎】
抵抗【◎】
保温【◎】
動き【△】
着脱【△】
価格【〇】
浮力【△】
抵抗【△】
保温【△】
動き【◎】
着脱【〇】
価格【◎】
浮力【〇】
抵抗【〇】
保温【〇】
動き【〇】
着脱【◎】
価格【△】

といったところでしょうか。

ゆくトラ
ゆくトラ

個人的にはフルスーツをおすすめします

大会で最も多く見ます

おすすめのウェットスーツ

メーカー別におすすめのウェットスーツを紹介していきます。

初心者におすすめなフルスーツを中心に紹介したいと思います。

以下がトライアスロン用ウェットスーツの主なメーカです。

  • Zoot(ズート)
  • Aqua Sphere(アクアスフィア)
  • HUUB(フーブ)
  • TYR(ティア)
  • 2XU(ツータイムズユー)
  • dhb(ディーエイチビー)
  • ORCA(オルカ)
  • ROKA(ロカ)

独断と偏見のメーカー別の印象も書いていきます。

Zoot(ズート)

私、ゆくトラも持っているウェットスーツ。

トライアスロンのグッズを手広く展開している。

印象としては、派手なウェアが多いイメージ。

Aqua Sphere(アクアスフィア)

これまた、ゆくトラも持っているウェットスーツ。

トライアスロンの大会会場ではあまり見かけないメーカー。

ゴーグルなど、スイムに関するグッズを多く販売しているイメージ。

HUUB(フーブ)

トライアスロン会場でそこそこ見かける。

ゼッケンベルトやトライウェアで使っている人が多い印象。

人気のメーカー。

TYR(ティア)

Amazonで買うならTYR(ティア)がいいと思う。

なぜなら、TYRは比較的種類が豊富な印象。

とくにTYRのトライウェアは比較的、安価で手に入る。

2XU(ツータイムズユー)

初見では、2XUをツータイムズユーとは読めない。

タイムが速い人が多い印象(勝手なイメージですが)。

dhb(ディーエイチビー)

dhb
Wiggle HPより引用

Amazonで探しても見つからない…

めっちゃめっちゃ安価なウェットスーツを扱っている。

安価なためか大会会場でもそこそこ見かける。

デザインもシンプルで好き。

ORCA(オルカ)

大会会場でもたまに見かける。

スイムの得意な人が使っているイメージ(勝手な憶測ですが)。

ROKA(ロカ)

Amazonで購入することができるが、なぜか割高…

シンプルでカッコイイが頭一つ突き抜けて高級ウェットスーツ。

大会会場でもたまーに見かける。

まとめ

トライアスロン用のウェットスーツについて解説しました。

初心者アスリート
初心者アスリート

ウェットスーツの選び方がわからない…

初心者は、フルスーツから選びましょう

初心者アスリート
初心者アスリート

おすすめのウェットスーツは?

自分の好きなメーカーから選びましょう

安価なウェットスーツなら、dhb(ディーエイチビー)がおすすめです。

Amazonで購入するなら、TYR(ティア)をおすすめします。

個人的には、Zoot(ズート)とAqua Sphere(アクアスフィア)もおすすめですよ。

タイトルとURLをコピーしました