トライアスロンを趣味としている私が、Uber Eats(ウーバーイーツ)に1日取り組むと一体いくら稼ぐことができるのか。
今回は、6月を検証します。
毎月行って、それぞれの月でどれくらい稼げるのか、比較できるようにしたいと思っています。
\ Uber Eats をはじめよう! /
ルール
月ごとの稼ぎやすさを公平かつ分かりやすくするために以下の条件で行います。
休日であること
雨が降っていないこと
10:00~14:00の4時間、16:00~20:00の4時間の合計8時間で行う
時間を超えても最後の配達が完了するまで行ってよい
主に東京都武蔵野市で行う(吉祥寺周辺)
トイレ休憩等も含む(食事はしない)
ブーストは含む(需要に応じて変動)
ピーク料金は含む(需要に応じて変動)
クエストは含まない(Uber Eats 本社が勝手に報酬を決めるため)
チップは含まない(運の要素が大きいため)
当日の気象
実施日 | 2022年6月19日(日) |
天気 | 晴れ |
風 | 弱い |
最高気温 | 31℃ |
最低気温 | 19℃ |
結果
ルールに適用した結果、9,541円となりました。
※15541(総額)-6000(クエスト)-0(チップ)=9541
稼いだ金額 | 9,541円 |
配達件数 | 20件 |
走行距離 | 87㎞ |
実際の時間 | 8時間25分 |

※報酬は時間、地域、プロモーションによって異なります
詳しい情報
6月の吉祥寺は、シミ(ピーク料金を表す)が出てもこの程度です。
今回の検証では、ピーク料金が0円でした。

充電しながら走行しました。最高気温が31℃ということで10~14時では、頻繁に高温注意になりました。

かなり、効率が悪かったです。
スリコ(1件の配達完了で300円)は、2件ありました。どちらも16時台です。

武蔵野市を主として、杉並区、練馬区、三鷹市にも配達しました。
感想
Uber Eats は、好きな時に好きなだけ働くことのできる自由な仕事です。
なので、今までは、自分の気分で配達を始めて、気分次第で仕事を終えていました。
しかし、今回は、8時間は働くと決めていたのでそれができず、なかなかしんどかったです。
自由で遊びでトレーニングで仕事であるUber Eats が労働になってしまいました。
正直もうやりたくない。やりたくないが毎月検証するので乞うご期待。
さて、6月ですが、ピークの時間帯にも関わらず、ピーク料金が0円でした。
暑すぎず寒くもない6月では、そこまで需要がないのかもしれません。
しかし、配達パートナーは、マジで暑いです。最高気温31℃。
昼間10~14時は、最高に暑かったです。6月は、夜の配達がおすすめです。

チップも0円でした…
\ Uber Eats をはじめよう! /
関連記事

こちらの記事も参考にしてください
【最強の副業】トライアスロン×Uber Eats(ウーバーイーツ)
Uber Eats(ウーバーイーツ)1日でいくら稼げるのか?【1月編】
Uber Eats(ウーバーイーツ)1日でいくら稼げるのか?【2月編】
Uber Eats(ウーバーイーツ)1日でいくら稼げるのか?【3月編】
Uber Eats(ウーバーイーツ)1日でいくら稼げるのか?【4月編】
Uber Eats(ウーバーイーツ)1日でいくら稼げるのか?【5月編】
Uber Eats(ウーバーイーツ)1日でいくら稼げるのか?【6月編】
Uber Eats(ウーバーイーツ)1日でいくら稼げるのか?【7月編】
Uber Eats(ウーバーイーツ)1日でいくら稼げるのか?【8月編】
Uber Eats(ウーバーイーツ)1日でいくら稼げるのか?【9月編】
Uber Eats(ウーバーイーツ)1日でいくら稼げるのか?【10月編】
Uber Eats(ウーバーイーツ)1日でいくら稼げるのか?【11月編】
Uber Eats(ウーバーイーツ)1日でいくら稼げるのか?【12月編】

\ フードデリバリーシェア No.1 /
Uber Eats の魅力
- 自由な時間に好きなように働くことができる!
- インセンティブ報酬が充実していて稼げる!週単位で収入が得られる!
- 服装や髪型が自由!自由な働き方!面接なし!登録簡単!
\ 登録はこちら /