トライアスロンを趣味としている私(ゆくトラ)は、副業として、Uber Eats(ウーバーイーツ)に取り組んでいます。
約1年間、フードデリバリーの副業をしてきました。
主に稼働したのは、土曜日と日曜日です。
では、土曜日と日曜日どちらの方が稼ぎやすいのでしょうか?
また、どれくらいの差があるのでしょうか?
実際の走行記録を見ながら解説していきます。
\ Uber Eats で副業を始めよう! /
結論:日曜日の方が稼げる
Uber Eats で一番稼げる曜日は、日曜日
Uber Eats で稼ぎやすい曜日は、週末の金・土・日といわれていますが、その中でも、もっとも稼げるのが日曜日です。
日曜日は、時給に換算すると、1,700円前後、稼ぐことができます。
報酬は、時間、地域、プロモーションによって異なります。

主に東京都の吉祥寺周辺で配達をしていました
新宿などの、さらに都心では、まだまだ稼げる可能性があります。
\ 稼げる副業です! /
実際の報酬比較
夏(7月と8月の土日を比較)
どちらも同条件です。
- 時間(10時~14時、16時~20時の8時間)
- 地域(東京都武蔵野市吉祥寺駅周辺)
- プロモーション(どちらも4,000円程度)
※プロモーションとは、配達件数などに応じて得られる成果報酬のこと
月(曜日) | 時給換算 |
---|---|
7月(日曜日) | 約1,650円 |
8月(土曜日) | 約1,430円 |
時給にして、200円以上、日曜日の方が多く稼げています。
冬(同じ1月の土日を比較)
.png)
日付(曜日) | 時給換算 |
---|---|
1月15日(日曜日) | 約1,770円 |
1月21日(土曜日) | 約1,000円 |
Uber Eats(ウーバーイーツ)の配達報酬には、かなりの波があることが分かります。

1月21日(土曜日)は、稼げそうになかったので、早めに切り上げました
日曜日の方が土曜日より、時給換算500円前後、多く稼げる
報酬は、時間、地域、プロモーションによって異なりますが、時給換算500円の差は、大きいです。
\ Uber Eats で副業を始めよう! /
なぜ日曜日の方が稼げるのか?
理由は、様々に考えられますが、フードデリバリーを副業として続けてきた立場から理由を考察してみたいと思います。
土曜日は配達パートナーが多い?
土曜日の方が配達パートナーが多い印象です。
Uber Eats に副業として取り組んでいる配達パートナーは、多いと思います。(かくいう私もそう)
月曜日から本業が始まるのに、前日の日曜日にまで、仕事をしたいですか?
日曜日ぐらい、ゆっくり過ごしたいのが人の心情ですよね。
次の日が休日である土曜日の方が、副業で取り組んでいる配達パートナーが多くなることが予想されます。
日曜日は注文者が多い?
反対に、注文する側を考えてみましょう。
日曜日の夕方ってなんだか憂鬱になりますよね。
仕事が始まる月曜日のことを考えると気持ちがどんよりすることってあると思います。(かくいう私もそうでした)
なんだか、外出するのも億劫になってしまう、そんな方々に刺さるのがフードデリバリーです。
日曜日の方が注文者が多い印象です。
実際に日曜日の方が需要がある
Uber Eats では、需要に応じて、ブーストというプロモーションがあります。
売上報酬に対して、1.1倍~1.6倍の追加報酬が得られます。(下の画像は、関東地域のブーストです)

このブーストの倍率が土曜日より日曜日の方が高い傾向にあります。
まとめ
以上のことから、
Uber Eats で一番稼げる曜日は、日曜日
であることは、確実です。
一般的なアルバイトよりも日曜日のフードデリバリーは、大きく稼ぐことができます。(しかも好きな時間に自由に働くことができる)
フードデリバリーの副業の魅力をまとめた記事もあるので、参考にしてみてください。(私、ゆくトラは、トライアスロンを趣味としているので、独自の視点からフードデリバリーの魅力について書いています)
自由で稼げる副業を始めましょう。
\ 簡単に登録できます! /

\ フードデリバリーシェア No.1 /
Uber Eats の魅力
- 自由な時間に好きなように働くことができる!
- インセンティブ報酬が充実していて稼げる!週単位で収入が得られる!
- 服装や髪型が自由!自由な働き方!面接なし!登録簡単!
\ 登録はこちら /